- 手元供養の未来創想 >
- 手元供養 >
- ミニ仏壇 >
- 祈りのステージ「風」
- > ミニ仏壇|祈りのステージ風・茜(漆塗り)
商品のご説明
商品詳細
商品名 | 祈りのステージ風・茜 |
---|---|
素材 | 木質、漆塗り |
サイズ | 風本体:幅400×高210×奥行166mm ステージ部分:幅333×奥行180×厚12mm |
付属品 | 説明書 |
よくある質問(Q&A)
- 位牌は中に入りますか?
- 祈りのステージ風の内側の高さは、約16cmです。
それ以上の高さがあるお位牌は入りません。
-
★★★★★
2023/03/10 購入者さん
亡くなったことが受け入れられなく 従来の御仏壇はちょっと辛いので こちらを購入しました。主人を感じられるような物を1つづつ揃えたいと思います。
-
★★★★★
2020/07/20 購入者さん
深い色がイメージ通りだった。合わせたおりんの音色も素晴らしいものでした。(男性・50代)
-
★★★★★
2019/02/14 ユキジロウさん
墓じまいしました。
その後、仏壇も処分することになり、手を合わせる対象がなくなってしまったことに罪悪感が残り、仏壇の代わりになるようなものは無いかとネットで探していたところこちらの商品を見つけました。
背面が無いことで、風が吹き抜け、自由な形で供養して欲しいと商品名の由来を聞いて、これだと思いました。お墓も仏壇も必要ないと思っているわけではないので、生活の一部としてこの供養品を大事にしていきます。 -
★★★★★
2014/10/17 浜松市 Hさん
風・茜はうるし仕上げが上品で美しい。
そこに守り本尊と写真とメヌエットを置き、前のテーブルに仏具3点セット、たまゆらりんを置くと祈りのステージが整い、日常的に故人を偲べるようになった。りんの響きは清々しく澄んでいてとてもやさしい気持ちになりおちつく。
(71才・男性) -
★★★★★
2013/01/17 さえこさん
迅速に対応していただきました。またご丁寧なあいさつもいただき、恐縮しております。
日本の伝統色・茜色のミニ仏壇・風
日本の伝統色・茜色をより引き立てる漆塗り。落ち着いた艶が魅力のお仏壇「祈りのステージ風・茜」


風が吹き抜けていくような開放的なデザインは、私たちの暮らしの中にあるインテリアや家具に違和感なく置くことができます。
落ち着いた色の茜はどんなお部屋にもしっくりと馴染んで、場所を選ばずにお使いいただけます。
思い出の品やお骨を納めたミニ骨壷、仏具、お写真と共に自分らしい手元供養の祈りのスペースをお作りください。
霞塗りを用いた独特の艶。
霞塗とは根来塗の研ぎ出しの技法で、霞のようにぼやけた感じが特徴で、研ぎ出しの加減により、ひとつひとつ趣が異なり、
微妙な調合の漆を何回も塗り重ねることによって、独特の高級感をかもし出しています。
奥行きのある深い色合いに人の手が作り出す温かみを感じていただける作品です。
漆は時間がたてば経つほど乾燥して硬化し、色が明るくなります。
商標登録「祈りのステージ®」
商品イメージ(動画)