商品のご説明
ぎゅっと握りしめられる小さなミニ骨壷「鉄仙・てっせん」
豊かな色彩が魅力の九谷焼きは、小さいながらもモダンで上品なミニ骨壷です。
鉄仙はお花のクレマチスのことです。蓋にはシリコンパッキンをお付けしていますので、しっかりと閉まりますので逆さまにしても落ちません。
九谷焼は江戸の初期、後藤才次郎によって加賀の国九谷村で焼成されて350年。
力強い模様と五彩に色どられ、今もなお世界各国で愛用されている日本の伝統ある工芸品です。
日本の伝統美を大切な人の思い出とともに慈しんでいただければと思います。
商品詳細
商品名 |
鉄仙・桃色 |
素材 |
陶器(九谷焼)
|
サイズ |
直径約45×高約40㎜ ご遺骨を入れる開口部:約30mm 深さ:約25mm |
重さ |
約70g |
容量 |
約16cc |
付属品 |
桐箱に入れてお届けします |
よくある質問(Q&A)
- フタの形状はどうなっていますか?
- 蓋にはシリコンパッキンをお付けしていますので、しっかりと閉まり、逆さまにしても落ちません。
- ミニ骨壷はどんな場所へ置いたらいいですか?
- 直射日光を避け、温度差があまりない、凸凹していない安定した場所へ置いてください。温度差が激しいと骨壷の中が結露する場合もございます。
豊かな色彩が魅力の九谷焼きは、小さいながらもモダンで上品なミニ骨壷です。
鉄仙はお花のクレマチスのことです。蓋にはシリコンパッキンをお付けしていますので、しっかりと閉まりますので逆さまにしても落ちません。
九谷焼は江戸の初期、後藤才次郎によって加賀の国九谷村で焼成されて350年。
力強い模様と五彩に色どられ、今もなお世界各国で愛用されている日本の伝統ある工芸品です。
日本の伝統美を大切な人の思い出とともに慈しんでいただければと思います。