日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
※赤背景は休業日です
- 手元供養の未来創想 >
- 手元供養
手元供養
手元供養は形にとらわれない自由で新しい供養のかたちです。
宗教観に縛られることなく身近な場所で、自由な形で故人を想い偲ぶことが手元供養です。
愛する人を亡くした時、人は生きる気力すらなくしてしまうことがあります。
このようなとき、故人の遺骨をペンダントや指輪などに納めて身に付けたり、装飾された小さな骨壷を身近に置くことで、一人ではないと実感することができます。
喪失感や悲しみは無理に乗り越えようと思う必要はありません。どれだけ時間がかかっても焦る必要はありません。
他の人と比べる必要はまったくありません。あなたはあなたなのですから。
手元供養は大切な人を想うきっかけや時間を作り、故人をより近くに感じるのを助け、大きく傷ついた心に寄り添うもの。
残された人のお気持ちを大切にして手元供養は生まれました。
故人に寄り添う手元供養
-
遺骨ペンダント
遺骨ペンダントは、故人の遺骨や遺灰の一部を中に納め身につけることができる手元供養のためのペンダントです。 お骨を持つことで、愛する人と離れがたい気持ちを癒し、故人を偲ぶ形が広がりをみせています。
詳しくみる>> -
ミニ骨壷(コアボトル)
ミニ骨壷は、手元にお骨を残して自宅でご供養をしたいお気持ちを叶える、小さくておしゃれな分骨用の骨壷です。 手元供養や自宅納骨用として未来創想オリジナルのおしゃれなミニ骨壷をご紹介します。
詳しくみる>> -
ミニ仏壇
旧来のような堅苦しい形の供養ではなく、おしゃれで愛着を持てる小さなミニ仏壇をご用意しました。 ミニ仏壇に、かわいいおりんや仏具を置いて、現代の暮らしに合うおしゃれで自分らしい手元供養ができます。
詳しくみる>> -
仏具
いつもの生活の中で手を合わせて語りかける手元供養がしたい。思い出の写真を飾り、季節のお花を添えてお香を焚く。 心安らぐおりんの音色を愛する人に届けて下さい。毎日使いたくなるオシャレな仏具をご用意しました。
詳しくみる>> -
赤ちゃん用
愛する赤ちゃんをそばに感じながら少しずつ悲しみが癒えることを願っています。 赤ちゃんのお骨を大切に保管しながら供養できる、かわいい手元供養品をお届けします。
詳しくみる>> -
お骨がたくさん入る
お骨がたくさん入る手元供養品は、「少しでも多くの遺骨を手元に残したい」そう考えるご遺族の想いを形にしました。 ミニ骨壷は喉仏を保管できるものや、自宅墓としても使える大容量の防水骨壷など、大切な思い出と一緒に形に残します。
詳しくみる>>