アイテム検索

商品カテゴリから選ぶ
キーワードを入力

ショッピングカート

合計数量:0

商品金額:0円(税込)

カートの中を見る
今までにご覧になられた商品
2023年6月の定休日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

※赤背景は休業日です

  1. 手元供養の未来創想 > 
  2. 手元供養 > 
  3. ミニ骨壷 > 
  4. 有田焼の骨壷

有田焼の骨壷

大切な人の遺骨を、有田焼の小さな骨壷に納めてあなたの部屋に…
いつでも手を合わせて、あなたの生活の一部に大切な人を感じることが出来ます。
上質な有田焼のミニ骨壺は、どんな雰囲気の部屋にも馴染むので置く場所を選びません。

有田焼について

有田焼は、佐賀県の有田市で作られている伝統的な磁器で、伊万里焼と呼ばれることもあります。
その歴史は古く400年近く作り続けられており、日本を代表する磁器のひとつです。ガラスのような透明感やなめらかな光沢、繊細なデザインの有田焼に魅了される人は日本だけにとどまらず、海外にも数多くのファンがいます。

昔からの伝統を受け継ぎながら作られる有田焼の骨壺は、私たちの心にスーッと浸みわたり気持ちを落ち着かせてくれる一品です。高温で焼き上げる磁器は強度が高いので、大切な遺骨をしっかりと守ってくれることでしょう。
手のひらに乗せることが出来る大きさのおしゃれな有田焼のミニ骨壺は、部屋にさりげなく置くことのできるサイズ、デザインです。

有田焼のミニ骨壺のお手入れについて

有田焼は表面がとてもなめらかで汚れにくいのが特徴です。
ほこりなどは毛ばたきや乾いた布で優しく掃いましょう。
落ちにくい汚れがついてしまった場合は、濡らした布や柔らかいスポンジで軽くこすって落としてください。

どんなことでも お気軽にご連絡ください

  • お電話からのお問い合せ
  • メールからのお問い合せ

お買い物ガイド Shopping Guide

送料・代引手数料について

【送料無料】(一部地域は遠隔地手数料がかかります)
【代引手数料無料】