ミニ仏壇に関する記事

お線香の灰のお手入れ方法とおすすめ線香立てのご紹介

お線香の灰のお手入れ方法とおすすめ線香立てのご紹介

線香立てにお線香が立てにくい、燃え残りが気になる…それはもしかしたら、お線香の灰のお手入れ不足が原因かもしれません。

今回は、お仏壇の線香立ての灰について、お手入れや処分の仕方をご案内させていただきます。?

初めての方に多い「お線香の灰」の疑問

お仏壇のお世話については、実際に毎日続けていく中で、初めて気づく疑問も多いもの。「線香立ての灰」に関する疑問も、その一つです。

「線香立ての灰が固くなって、お線香が立てにくくなってきた」

「お線香の燃え残りが多くなって、見た目が気になる」

といったことをきっかけに、ようやく「もしかして線香立ての灰もお手入れが必要なの?」と気づいたという方も意外に少なくないのです。

基本的なお手入れの仕方

線香立ての灰のお手入れは、特に難しいことではありません。日頃からほんの少しだけ気をつけておくことで、いつも気持ちよくお線香をあげていただけます。

燃え残りを取り除く

線香立ての灰の中にお線香の燃え残りが多くなると、見た目に良くないだけでなく、お線香を立てるときに邪魔になることも。

ピンセットや割り箸などを使って、線香立ての灰をそっと返しながら、燃え残りを一つずつ丁寧に取り除いてあげましょう。

灰をふるう

湿気などが原因で、灰の中に塊ができてしまったり、全体的に固くなってきたりしたときは、茶こしなどを使って灰をふるってあげるとサラサラに戻ります。

灰が舞い上がることがあるので、注意してください。

すべてふるい終わったら、線香立ての底を“トントン”と軽くたたいて、灰の中の空気を抜いて落ち着かせます。

灰の処分について

灰が固くなりすぎたり、塊ができやすくなってきたりしたときは、仏具店で新しい灰を購入して、すべての灰を交換しましょう。

古い灰は、お庭の木の根元などに捨てても大丈夫です。マンションなどお庭がないという場合は、枯れてしまったお花と同じく、燃やせるゴミとして出してしまってもかまいません。

お世話のしやすい現代スタイルのお仏壇

灰のお手入れをはじめとするお仏壇の管理を、少々荷が重く感じる方もいらっしゃるはず。

そんななか、現代のライフスタイルに合わせた、シンプルで管理のしやすいミニ仏壇を利用される方が増えています。

人気の高いおすすめのミニ仏壇を、早速見てみましょう。

ミニ仏壇|やさしい時間・祈りの手箱|ナチュラル (パステル・虹色おりんセット)

ミニ仏壇|やさしい時間・祈りの手箱|ナチュラル

木の温もりが安らぎを感じさせてくれるボックスタイプのミニ仏壇は、フタを閉めると仏壇とは感じさせないデザイン。

職人の手仕事で丁寧に作られた木の曲線美は、インテリアにも上品になじみ、シンプルで洗練された印象に仕上がっています。

必要な仏具がそろっていますので、初めてで何をそろえればいいのか分からない方にも安心のセット内容です。

付属のお線香は煙や灰が少ないやさしい香りで、半分に折っても使えるようくぼみが入っているなど、気配りが利いています。

分骨したご遺骨を納め、自宅に置いて供養ができるミニ骨壷「パステル」は、パステルカラーとマカロンのようなかわいらしいフォルム。

一見骨壷とは感じさせないようなモダンなデザインで、同じくパステルカラーの虹色おりんとの相性もぴったりです。

ミニ仏壇|やさしい時間・祈りの手箱|ナチュラル (パステル・虹色おりんセット)の商品詳細はこちら

ミニ仏壇セット|風セットプラン1(風茜・ミニミニ仏具・チェリン・線香・ローソク5点セット)

ミニ仏壇セット|風セットプラン1

ミニ仏壇に、線香立て・火立て・花立て・茶湯器・仏飯器などの仏具、おりんがついた便利なセットです。

ミニ仏壇「祈りのステージ風」は、その名のとおり風が通り抜けていくような解放感あふれるデザイン。

日本の伝統色である「茜色」を漆塗りで仕上げた逸品で、和の趣を感じさせながらも、どこかモダンさも感じさせてくれます。

艶やかな仏壇に合わせるのは、重厚感のある真ちゅう製の仏具と、かわいらしく洗練されたデザインのおりん「チェリン」。

それぞれにカラーをお好みで選べるので、より自分らしい祈りの空間をお作りいただけます。

ミニ仏壇セット|風セットプラン1(風茜・ミニミニ仏具・チェリン・線香・ローソク5点セット)の商品詳細はこちら

ミニ仏壇セット|風セットプラン4(風卯の花・パステル・一文字・たまゆらりん・線香・ローソク6点)

ミニ仏壇セット|風セットプラン4

こちらは「祈りのステージ風」に線香立て・火立て・花立ての仏具と、ミニ骨壷やおりんが付いたセット内容です。

「祈りのステージ風」は、先ほどの「茜色」とはぐっと趣が変わる「卯の花」と呼ばれるホワイトカラーが印象的。

「卯の花」も日本の伝統色の一つで、明るい解放感や清潔感を感じさせ、洋風のインテリアにもなじみやすいカラーです。

神聖なホワイトカラーに合わせるのは、艶やかなブラックを基調としたモダンな仏具。金属製で壊れにくいのもうれしいポイントです。

大切な方の魂を尊ぶように、まんまるの球体がゴールドに輝くおりん「たまゆらりん」との相性もぴったりです。

ミニ骨壷「パステル」は、仏壇とカラーを合わせたり、アクセントカラーにしてみたりと、お好みでお選びいただけます。

ミニ仏壇セット|風セットプラン4(風卯の花・パステル・一文字・たまゆらりん・線香・ローソク6点)の商品詳細はこちら

ミニ仏壇セット|風セットプラン3(風・一文字・たまゆらりん・線香・ローソク)

ミニ仏壇セット|風セットプラン3

「祈りのステージ風」に、線香立て・火立て・ローソク・線香がついたシンプルなセットです。

「祈りのステージ風」には、先ほどご紹介した茜・卯の花のほかに、漆黒・瑠璃と4つのカラーがラインナップ。

セットプラン3では、好きなカラーの仏壇をお選びいただける内容となっています。

「ガーデニングが好きだった母に、高原や花畑に風が吹き抜けるようなイメージでこちらの仏壇を選びました」など、多くのエピソードやご感想をいただいている人気の商品です。

シンプルでコンパクトなミニ仏壇セットなら、お手入れも手軽にできそうですね。

ミニ仏壇セット|風セットプラン3(風・一文字・たまゆらりん・線香・ローソク)の商品詳細はこちら

ミニ仏壇|やさしい時間 祈りの手箱|ナチュラル(仏具セット)

ミニ仏壇_やさしい時間-祈りの手箱_ナチュラル(仏具セット)

先にご紹介したミニ仏壇「祈りの手箱」のセットで、ミニ骨壷が必要ない方にはこちらのセットをご用意しています。

祈りの手箱に必要な仏具と写真立てが付いた、とてもシンプルなセット。シンプルながら、一つ一つがとても丁寧に作られています。

例えば線香立てなどのガラスの三具足は、日本伝統の技が生きた江戸硝子の製法で作られたもの。うっすらと温もりある色味を帯びたガラスの仏具は、味わい深く特別感がいっぱいです。

必要なものを最小限に抑えたセット内容ですので、好きなおりんを選んだり、祈りの空間を自分らしくアレンジしたい方にもおすすめです。

ミニ仏壇|やさしい時間 祈りの手箱|ナチュラル(仏具セット)の商品詳細はこちら

ミニ仏壇セット|火を使わないお仏壇 やさしい時間・祈りの手箱(セントスケープセット)ホワイトブーケ付

ミニ仏壇セット|火を使わないお仏壇 やさしい時間・祈りの手箱(セントスケープセット)ホワイトブーケ付(日本製)

祈りの手箱のシリーズから、火を使わず手元供養をしていただける「セントスケープセット」をご用意しました。

ルームフレグランスのように心地よい香りが広がり、祈りの時間を穏やかに包み込みます。火を使わずに安心してご利用いただける設計なので、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。

また、ロウソク立ても付属しているため、ご希望に応じて火を灯すことも可能です。普段は火を使わない方法で、命日や特別な日には線香やロウソクを灯して手を合わせることができます。

フレグランスとホワイトブーケが祈りの場にさりげない彩りを添えてくれる「祈りの手箱 セントスケープセット」。香りに癒やされながら、日々の祈りをやさしく支えてくれる特別なセットです。

ミニ仏壇セット|火を使わないお仏壇 やさしい時間・祈りの手箱(セントスケープセット)ホワイトブーケ付の商品詳細はこちら

ミニ仏壇セット|火を使わないお仏壇 やさしい時間・祈りの手箱(ラタンブーケセット)ホワイトブーケ付

ミニ仏壇セット|火を使わないお仏壇 やさしい時間・祈りの手箱(ラタンブーケセット)ホワイトブーケ付(日本製)

セントスケープセットに続いてご紹介するのは、こちらの「ラタンブーケセット」。

フレグランスオイルを吸い上げるラタンがやさしい香りを広げ、空間に穏やかな雰囲気をもたらします。さらに当店からの特典として、ホワイトブーケをお付けしています。枯れる心配のない造花のブーケは、祈りの場を明るく彩り、インテリアとしても調和してくれます。

セットにはロウソク立ても備わっておりますので、火を灯す従来のスタイルにも対応可能です。普段は火を使わず安全におまいりでき、特別な日には線香やロウソクの灯りを添えて、より静かな祈りの時間をお過ごしいただけます。

香りが広がるラタンと華やかなブーケを組み合わせた、インテリア性の高い「ラタンブーケセット」は、お部屋の雰囲気になじみながら、特別な祈りの空間を明るく演出してくれます。

ミニ仏壇セット|火を使わないお仏壇 やさしい時間・祈りの手箱(ラタンブーケセット)ホワイトブーケ付の商品詳細はこちら

ミニ仏壇セット|火を使わない小さな祈りのステージ・セット7|(名入れ)アクリルフォトスタンドセット

ミニ仏壇セット|火を使わない小さな祈りのステージ・セット7|(名入れ)アクリルフォトスタンドセット

「小さな祈りのステージ・セット7」は、火を使わない仕様で安心して日々の供養を続けられるミニ仏壇セットです。

お手持ちのお写真をそのままアクリルに加工し、フォトスタンドに仕立てます。専用工房で美しいアクリルに仕上げるため、大切な方の姿を鮮やかに残すことができます。

必要な仏具がセットになっていて、コンパクトなつくりなのでお部屋のちょっとしたスペースにも置いていただけます。

写真をアクリルスタンドに仕立てることで、故人をより近くに感じながら手を合わせられる「祈りのステージ・セット7」。小さくても特別感のある手元供養を叶えてくれるでしょう。

ミニ仏壇セット|火を使わない小さな祈りのステージ・セット7|(名入れ)アクリルフォトスタンドセットの商品詳細はこちら

ミニ仏壇セット|火を使わない小さな祈りのステージ・セット8|(名入れ)アクリルフォトスタンドセット

ミニ仏壇セット|火を使わない小さな祈りのステージ・セット8|(名入れ)アクリルフォトスタンドセット

「小さな祈りのステージ・セット8」は、火を使わない設計なので、置き場所を選ばず安心してお使いいただけるミニ仏壇セットです。

こちらもお手持ちのお写真をアクリルに加工してフォトスタンドに仕立て、祈りの空間に特別な存在感を添えてくれます。

小さいながらも実用性が高く、初めて手元供養を取り入れる方にもおすすめ。

思い出のお写真をアクリルスタンドに仕立てることで、祈るたびに故人を身近に感じられる「祈りのステージ・セット8」。大切な方への想いをかたちにする、特別なセットです。

ミニ仏壇セット|火を使わない小さな祈りのステージ・セット8|(名入れ)アクリルフォトスタンドセットの商品詳細はこちら

モダンなミニ仏壇|祈りのステージ・アリーナ|アッシュグレー(花立・火立、香炉)|ホワイトブーケ付(日本製)

モダンなミニ仏壇|祈りのステージ・アリーナ|アッシュグレー(花立・火立、香炉)|ホワイトブーケ付(日本製)

一枚の金属が美しい曲線を描く、とてもスタイリッシュでモダンな仏壇「アリーナ」は、付属のマグネットで、お写真を好きな位置に配置していただけます。

線香立て、ロウソク立て、花立ての仏具がセットになっていますので、すぐ手元供養を始められたい方にぴったりです。

細部にわたりインテリア性がとても高く、アッシュグレーのお色が神聖な祈りの空間を作り出してくれます。

モダンなミニ仏壇|祈りのステージ・アリーナ|アッシュグレー(花立・火立、香炉)|ホワイトブーケ付(日本製)の商品詳細はこちら

ミニ仏壇セット|お偲び揃えステージタイプ(仏具セット)

お偲び揃えステージタイプ・ミニ仏壇セット

花びん・ろうそく立て・線香立て・お線香・ローソク・フォトスタンドが付いた、とてもシンプルなミニ仏壇。

堅苦しい仏壇は好みに合わないけれど、さりげなく特別感のある祈りの場所は欲しいという方にぴったりです。

上品さを感じさせる落ち着いた印象で、どんなお部屋にもしっくりとくる佇まいが魅力。スタイルに合わせて、ミニ骨壷やおりん等をプラスされるのもおすすめです。

ミニ仏壇セット|お偲び揃えステージタイプ(仏具セット)の商品詳細はこちら

線香立てや仏具をお探しの方へ、人気のおすすめ仏具(線香立て)をご紹介

手元供養やミニ仏壇での供養をご希望の方の中には、線香立てをお探しの方も多くいらっしゃいます。

灰のお手入れがしやすく、現代のインテリアにもぴったりフィットする線香立ての中から、人気の高い選りすぐりの商品を2点ご紹介します。

五具足|仏具5点セット|オリビア ベル・マットグレー(花立・火立・香炉・茶湯器・仏器)

五具足|仏具5点セット|オリビア ベル・マットグレー(花立・火立・香炉・茶湯器・仏器)(日本製)

花立・火立・香炉・茶湯器・仏器の五点を揃えた、日本製の五具足セットです。

素材には真鍮を用い、下部には金メッキを施すことで、上質感と耐久性を兼ね備えています。艶を抑えたマットグレーのやさしい色合いは、現代のお部屋にも自然に馴染み、落ち着いた祈りの空間をつくります。

鋳物の町、富山県高岡市で職人によって一つひとつ手作業で仕上げられています。仏器と茶湯器には洗って使えるステンレス製の受け皿も付属し、日々のお手入れがしやすいのも魅力。

大切な方を想う時間を、穏やかに支えてくれる五具足。伝統とモダンさをあわせ持つ「オリビア ベル・マットグレー」が、祈りの空間をあたたかく彩ってくれることでしょう。

五具足|仏具5点セット|オリビア ベル・マットグレー(花立・火立・香炉・茶湯器・仏器)の商品詳細はこちら

仏具セット|ミニ仏壇の仏具|Cheringチェリング(シルバー)

仏具セット_ミニ仏壇の仏具_Cheringチェリング(ゴールド)

「Cheringチェリング・シルバー」は、花器・ローソク立て・線香立てがオールインワンになった仏具セット。

一見小さな花器にしか見えないデザインで、リビング等に置いてもまったく違和感がありません。

花器は底部分をくぼませたローソク消しにもなっていて、気配りが利いた設計。

とてもシンプルな仏具セットですが、季節のお花やお香の香りに癒やされながら、形式にとらわれない心を込めたご供養をしていただけます。

仏具セット|ミニ仏壇の仏具|Cheringチェリング(シルバー)の商品詳細はこちら

ライフスタイルに合ったお仏壇で安らかな祈りを

従来の格式の高いお仏壇を、ずっと管理していくのは荷が重いと思われる方でも、何かしら祈りの空間は作りたいと感じていらっしゃることでしょう。

コンパクトかつシンプルなミニ仏壇なら、お線香の灰のお手入れや管理が楽にでき、現代のライフスタイルに合ったご供養ができます。

自分らしい祈りの空間は、これからの日々を支えるよりどころとなってくれるに違いありません。

未来創想では、そんな自分らしいスタイルでご供養いただけるアイテムを種類豊富にお届けしています。

セット商品や、線香立てなどの仏具も単品で豊富に揃っていますので、ぜひ一度ご覧ください。

手元供養に関する情報をもっと知る
お店に質問する

どんなことでも
お気軽にご相談ください。

\ 各種アイコンをタップしてください /
LINE 電話 メール
【受付時間】
LINE・メール|24時間受け付けております。
電話|10:00〜17:00(土日祝除く)通話無料
0120-77-3794

創業20年の信頼と実績。
私たち未来創想(みらいそうそう)は、
日本ではじめて手元供養の商品をご紹介し、製造・販売した手元供養の専門店です。

未来創想 楽天 Amazon
星のペンダント