コレクション: ペットミニ骨壷

大切なペットとのお別れには、心穏やかに供養を続けられる「ペット骨壷」を。

未来創想では、ご自宅での手元供養にふさわしいデザイン性と品質を兼ね備えたペット骨壷をご用意しています。 大切なペットのために、今日から祈りのかたちをはじめませんか?

未来創想のペット骨壷

  • 上質なデザイン
    それぞれのペットのイメージに合わせて選べるカラーが豊富にあります。リビングや寝室にも自然になじむ、モダンかつ洗練されたデザインが揃っています。
  • コンパクト&持ち運びやすさ
    お出かけや旅行時にも一緒に連れて行ける、軽量で手のひらサイズ。身近に安らぎを置きたい方に最適です。
  • 遺骨の保管に最適な作り
    落としても割れにくい丈夫な素材、しっかりと閉まる気密性のあるフタなど、機能性にもしっかりとこだわった安心の設計。衝撃や湿気から大切なご遺骨を守ってくれます。

選べるサイズ展開

未来創想のペット骨壷は、ペットの大きさや遺骨量に応じてサイズが選べるラインナップも魅力です。2寸相当の小さなミニ骨壷、3寸相当の小さなミニ骨壷、4寸相当のミニ骨壷からお選びいただけます。

2寸のミニ骨壷は、握ったり手で包み込める大きさです。ご遺骨の容量は3cc(米粒60粒程度)~26ccで小さなお骨のかけらを納められます。

3寸のミニ骨壷は手で包み込める大きさです。ご遺骨の容量は約30cc~90ccほど納骨することができます。

4寸相当のミニ骨壷で、ご遺骨の容量は約950cc。4寸以上(約5寸の骨壷相当2070cc)の骨壷もご用意しました。

ペット骨壷の選び方ガイド

  1. ペットのサイズ・遺骨量を確認 小さなペットなら2〜3寸、中型犬なら4寸など、全骨または分骨に合わせたサイズ選びが基本です。迷った際は、一回り大きめを選ぶと安心です。
  2. 供養スタイルに合わせて選ぶ 自宅で祈る手元供養に、インテリア性の高い骨壷は最適です。旅行やお出かけにも持ち出せるよう、軽さやコンパクト性も重要なポイントです。
  3. 材質・機能面でのこだわりも大切 金属製なら耐久性と重厚感、陶器や木製なら暖かみなど、想いと合う素材を選ぶと納得感が深まります。

大切な存在を、そっと想う空間づくりを未来創想とともに

未来創想では、従来の仏教様式にとらわれず、現代のライフスタイルに寄り添った“新しい供養のかたち”をご提案しています。

「ペット骨壷」はその象徴のひとつです。家族のように過ごしてきた大切な存在を、身近で静かに偲ぶために、私たちはデザイン・素材・サイズに細やかなこだわりを込めました。お部屋の雰囲気に自然と調和し、手元に置いていても違和感のない、やさしく温もりのある佇まいを追求しています。

小さな骨壷に込められたのは、かけがえのない日々への感謝と、これからも続いていく心のつながり。仏壇用の花瓶やペット仏具と組み合わせることで、あなただけの「祈りの空間」が、よりあたたかなものになるでしょう。