
今「火を使わないミニ仏壇」が人気の理由
供養の方法の多様化や、現代の住まいやライフスタイルに合った「火を使わないミニ仏壇」が今、人気を集めています。
火を使うものだけに、安全性の面からも、「火を消し忘れていないか?」「ローソクや線香を倒しちゃったらどうしよう」そんな心配を感じている人も少なくないのではないでしょうか。
そんな安全性の面からも今「火を使わないミニ仏壇」が人気を集めています。

供養に火(お線香)を使わなくてもいいの?
お仏壇には「お線香」が必要だと思われる方も多く、「火を使わないミニ仏壇は魅力的だけど、お線香はなくてもいいの?」と思った方も多いのではないでしょうか?
未来創想がご提案するのは、「香りをお供えする」というお香の本質のとおり、形式や宗教的な決まり事よりも、亡くなった方への想い、残された私たちの心の安寧を大切にした「手元供養」という形です。
「献香」という言葉のとおり、「良いお香の香りに導かれながら、お空で見守っていてくださいね。」という想いも込められています。

香りで大切な人をそばに感じる
リビングや寝室、いつでも、どこにいても、香りで大切な人をそばに感じることができます。子どもやペットがいても、高齢の方でも、安全&安心して香りをお供えできます。
香りで大切な人を側に感じると共に、ご自身の心をリラックスしてください。良い香りには身を清める意味もあり、香りで大切な人をそばに感じ、手を合わせて語りかけることができる「火を使わないミニ仏壇」をご提案します。
未来創想の火を使わないミニ仏壇セット
子どもやペットがいてお線香やローソクが倒されてしまったら・・・高齢の両親が火を消し忘れてしまったら・・・
そんな不安や、日々のお手入れのことを心配をすることなく、良い香りと共に大切な方を想い偲ぶ祈りの空間を作ることができます。
-
ミニ仏壇セット|火を使わない小さな祈りのステージ・セット7|(名入れ)アクリルフォトスタンドセット
「暮らしの中でできる供養」自分らしいライフスタイルの中に手を合わせる空間をお作りいただけます。サイドボードや本棚に置いて飾れる、シンプルで上品なコンパクトなセット。ミニ骨壷とおりん付き。スマートフォンで撮影した写真をアクリルスタンドにして、お名前を入れてお届けします。
-
ミニ仏壇セット|火を使わない小さな祈りのステージ・セット8|(名入れ)アクリルフォトスタンドセット
大切な方のお写真を美しいアクリルに収めて飾れる祈りのステージ。アクリルフォトスタンドにお名前や日付を名入れでき、世界にひとつだけの特別なかたちを残せます。シンプルで洗練されたステージと花立を組み合わせ、ご自宅の空間に自然と馴染むやさしい佇まい。壁掛けにも対応しており、暮らしのスタイルに合わせてお選びいただけるお仏壇セットです。
-
ミニ仏壇セット|火を使わないお仏壇 やさしい時間・祈りの手箱(セントスケープセット)ブーケ付
やさしい香りを楽しみながら、大切な方を想う時間を過ごせる「祈りの手箱」セントスケープセット。火を使わず安心して香りを取り入れられるフレグランススティックは、お好みの香りをお選びいただけます。普段は火を使わずに香りを楽しみ、特別な日にはお線香を灯してお供えいただけます。 インテリアにも馴染むシンプルなデザインで、ご自宅の空間をやさしく彩ります。
-
ミニ仏壇セット|火を使わないお仏壇 やさしい時間・祈りの手箱(ラタンブーケセット)ブーケ付
自然素材のぬくもりを感じられる「祈りの手箱」ラタンブーケセット。やさしく広がる香りは2種類からお選びいただけ、心を落ち着ける時間をお届けします。ラタンの柔らかな風合いと清楚なホワイトブーケが調和し、日常の暮らしに自然に溶け込む佇まい。大切な方を想う時間を、穏やかで心地よいひとときへと導いてくれるお仏壇セットです。